新型コロナワクチン受付一時中止のお知らせ
31 Jul. 2022新型コロナワクチン受付一時中止のお知らせ
7/30付けで甲府市よりワクチンの供給不安定に伴うワクチン接種の中断の通知がありました。
昨今の急激なコロナ感染者数増加に伴い、ファイザーワクチンの需要も増えたためによる供給不足です。
現在、受け付けている方をもちまして当院でも予約の一時中止をさせていただきます。
誠にご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
新型コロナワクチン受付一時中止のお知らせ
7/30付けで甲府市よりワクチンの供給不安定に伴うワクチン接種の中断の通知がありました。
昨今の急激なコロナ感染者数増加に伴い、ファイザーワクチンの需要も増えたためによる供給不足です。
現在、受け付けている方をもちまして当院でも予約の一時中止をさせていただきます。
誠にご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
夏季臨時休診のお知らせ
8月11日木曜日から8月15日まで休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたします。
診断書記載・文書記載の料金(内科・内視鏡手術・難病申請等)
一般診断書/書式なし 病名と簡易的なコメントのみのもの :3300円(税込)
医療保険・生命保険・特定疾患診断書 等の書式のあるもの:5500円(税込)
となります。
診断書は保険診療に含まれませんので予めご了承ください。
(特定疾患臨床調査個人票を申し込みの方へ)
6月から7月中旬にかけて潰瘍性大腸炎およびクローン病の更新のため診断書申し込みが混雑します。状況によっては1~2週間ほど時間を要する場合もあります。
時間に余裕をもっての申し込みをお願いいたします。
診断書郵送希望の方は申し付けください。申込時支払い 診断書+郵送料 税込6000円
新型コロナワクチン4回目接種につきまして
新型コロナワクチン4回目接種を7月6日より開始いたします。
対象者:接種券をお持ちの方で3回目接種より5か月以上経過している方
1~3回目接種も可能です。
日時:毎週 水曜日と金曜日
使用ワクチン:ファイザー社
完全予約制ですので電話にて予約取得をお願いいたします。
ゴールデンウイークの診療
診療日:4月30日・5月2日・6日・7日 (平日、土曜日)
休診日:4月29日・5月1日・3日・4日・5日 (日曜日・祝日)
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
2022年1月-3月の診療実績
胃カメラ 181件・大腸カメラ 160件を実施させていただきました。そのうち大腸ポリープ切除を47件行っています。
多くの方にご来院いただき誠にありがとうございました。
これからも丁寧な診療を心がけてまいります。
胃カメラ・大腸カメラともに健康診断(人間ドック)も承ります。
症状がある、健診異常(要精密検査)がある、または他院からの紹介状がありカメラを行う場合は保険診療となります。無症状で紹介状もない場合は健康診断扱い(自費診療・人間ドック)となります。
ご不明な点は電話、窓口でおたずねください。
山梨県甲府市 いわもと内科おなかクリニック
・新型コロナワクチン3回目接種受付 2回目接種後半年以降で可 年齢制限なし
当院では電話での予約のみ、完全予約制で受け付けています。
対象 2回目接種から半年以上経過している人・接種券が届いた方
接種可能時間 午前10~12時 午後3時~4時
使用ワクチン:ファイザー社
当日は注射しやすい服装でお越しください。接種後15分待機して帰宅いただきます。
・当院では新型コロナワクチン接種による免疫獲得の有無が確認可能です(コロナ抗体測定定性検査)
税込み5500円(保険診療ではありません)。希望ある方は窓口へお伝えください。
血液採取を行い、およそ15分ほどで結果確認できます。
抗体陽性(免疫あり)の方には陽性証明書を発行いたします。
使用する検査キット CoVチェック SタンパクIgG(ニプロ社)
新型コロナワクチンの効果判定(抗体測定)ができます。(5500円)
新型コロナワクチン接種後の免疫獲得できたかの抗体測定が可能です。
血液採取を行い、およそ15分ほどで結果確認できます。
抗体陽性(免疫あり)の方には陽性証明書を発行いたします。
税込み5500円です。ご希望の方は窓口にお伝えください。
使用する検査キット CoVチェック SタンパクIgG(ニプロ社)
2021年10月-12月の診療実績
胃カメラ 188件・大腸カメラ 162件を実施させていただきました。そのうち大腸ポリープ切除を47件行っています。
多くの方にご来院いただき誠にありがとうございました。
これからも丁寧な診療を心がけてまいります。
山梨県甲府市 いわもと内科おなかクリニック
年末年始の診療
2020年は12月28日までの診療となります
2021年は1月4日から通常診療を開始いたします
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします